2023/06/12
空き家抑制へ課税強化~管理不全空き家~
空き家対策特別措置法が、6月7日参院本会議で可決しました。
「管理不全空き家」という、増税の話です。
倒壊の恐れがあったり、周囲に著しい悪影響を及ぼす「特定空き家」に指定されると、固定資産税の軽減措置をはずされ、200㎡以下であれば6分の1まで軽減されたものが、適用から外されていました。
そこから今度は、適切な管理がされず、放置すれば特定空き家になる恐れがある物件を「管理不全空き家」とし、国の指導に従わない場合にも軽減措置が外されるというものです。
空き家問題は、好きで空き家にしている人は少ないと思います。相続トラブルや維持管理などの費用が捻出できないなど、様々でしょうが、増税すれば解決する話ではないと思います。
前の記事 : お隣のゴミ屋敷を何とかする一助
次の記事 :