空き家対策セミナーで気になったこと②~進む空き家の利活用
空き家問題がクローズアップされて空き家の今後の活用事例が紹介されました。
もし、ご自身所有のお家が空き家だった場合、何に利用できるでしょうか?
他っておくと老朽化し、草が生え、ゴミの不法投棄があるなど管理に時間とお金がかかり、
さらに毎年4月に固定資産税の請求がやってきます。
セミナーでは、民泊・カフェ・シェアオフィス・オフィス・コワーキング・ゲストハウス・保護猫拠点・PUB・シェアハウス
などが挙げられていました。
※コワーキングとは事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら独立した仕事を行う共働ワークスタイル
古民家などであれば、カフェ・PUBなどもありですが、名古屋市内であれば、シェアオフィス・コワーキングなど現実的ではないではないでしょうか?
売る・貸す・自分で利用・何もしないの4つの選択肢の内、
何もしないというのも一つの方法ではありますが、貸せば、収入が入ってくるのはもちろん、貸主に管理を任せることができるのです。そのまま、放置してしまうと人に貸すまで復旧させるまでお金が必要以上にかかるでしょう。
計画的に空き家をコンサルしていただける方にご相談してみてはいかがでしょうか?
前の記事 : 空き家対策セミナーで気になったこと① 所有権放棄ルールの必要性
次の記事 : 空き家対策セミナーで気になったこと③ 所有権放棄ルールの必要性②